2015年07月23日

ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる

ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる



先日のDEVGRU定例会でやっぱ軽めでコンパクトな電動はいいなーと

思った事もあってハイサイG3SASです。

417は家で愛でる銃となりそうですΣ(゚д゚)

ていうかARXをPDW化したのがあるので全てあれでこなせるんだけど

今、絶賛「7.62mmフ○ッキン!(゚Д゚)AMMO!!!」な銃が自分の中で流行っているので

コレに落ち着きました。

一部では架空銃という事で不人気ですがゲームウェポンとしては最高です。

DEVGRUのあの濃いブッシュを抜けるハイサイであること、多弾マガジンは500発で

2000ミリアンペアのリポも使えてストックは伸縮式。

初速は若干低めだけど全く問題なく真っ直ぐなマルイの弾道なので

先日にファースト行った時に店員さんがこれから本格的にやろうという

お客さんに薦めていたのも納得の銃です。


秋葉原のエチゴヤで小物買っていったらあっという間に

8000円オーバーして本当にこの趣味はお金かかりますね(;゚Д゚)

まぁ全ての趣味に言えることだとは思いますが。。

ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる



で、ここに写っているロングタイプのマウントレイルは

MP5、G3兼用となっていますが油性マジックでタグのG3はバツ印で消されています。

いやいや取り付け方法はMP5もG3も一緒なんだしノーベルアームズのって

以前に買ったような気がしてロングタイプも余裕でつくでしょ・・・のはずだったんですが

それこそ余裕で装着不可でした(;´∀`)

フレームに引っ掛けるツメの長さが微妙に短くて掛からないんですよねー。。。

ま、これはMP5に使うからいいとして結局また地元のショップで

UFCのマウント買ってきました。

ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる



ついでにサプレッサーとMP5K用のサプレッサーアタッチメントも。

サプレッサー取り付け時に自分がやっているのが

ホームセンターなどで内径12ミリのOリングを買ってきます。
これですね↓
ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる



で、アウターバレルの根元に・・・
ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる





このOリングを1個このように入れます。
ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる



するとサプレッサーの刻印を締め込んだ時にある程度任意の位置に

出来るので締め込んでみたら刻印が逆になっちゃった( ゚д゚)

・・・という事がほぼなくなります。

それに加えてゲーム中にハイダーやサプレッサーをブッシュやバリケに

引っ掛けたりぶつけたりした時にこのOリングがはいっていると

そこで衝撃を和らげてくれてアウターバレルが曲がったりすることや

破損の軽減になるんじゃないかなーと思ってやってます(`・ω・´)

ハイサイG3SASをちょっと盛ってみる




さてせっかくコンパクトがウリなのになんだかストックが

純正の伸縮だと寂しいのでストックエンドキャップ注文して

M4ストック化するか架空銃なので何やっても許される気がするので

EBRストック付けるか・・・?なんて考えているので

結局コンパクトなメリットはなくなりそうな気が・・(;・∀・)








同じカテゴリー(G3SAS)の記事画像
G3SASのプチカスタム
同じカテゴリー(G3SAS)の記事
 G3SASのプチカスタム (2014-02-15 21:45)

Posted by FAT GHOST  at 19:35 │Comments(3)G3SAS

この記事へのコメント
必要なパーツをカゴに入れてレジに持って行き会計すると意外な金額に!外税値札なのでさらに顕著です。

カスタムは確実に家計を蝕みますね(笑
Posted by テツロー改テツロー改 at 2015年07月24日 07:27
>テツロー改さん
そうなんですよね~(;´∀`)
本体価格だけで「これも、これも・・・」と追加していくとレジにて外税だった事を
思い知るという、、笑
普段の昼飯代はケチるのにパーツ代は惜しみません(;・∀・)
Posted by FAT GHOSTFAT GHOST at 2015年07月24日 16:05
参考になりました。真似しちゃいました(笑)
Posted by しみしみ at 2016年09月28日 19:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。