2015年12月16日

CYMA AKS74Uカスタム

CYMA AKS74Uカスタム



最近またAK熱が再燃してきて以前にも同じようなカスタムはしましたが

今回はCYMAでもリアル方式(VFCやLCTなど)とマルイ方式が合わさった作りの

ハイブリッド?な本体でカスタムしていきます。

ちなみに購入当初ノーマルはこの状態↓
CYMA AKS74Uカスタム



クリンコフはAKの中でも一番好きな機種でこればっかり買ってますね(;´∀`)

さていつも通りに一発も撃たずにバラしちゃいます。

本当は試射してからが勿論いいんですがなんとなく察しはつくのでw

CYMA AKS74Uカスタム



これはすでに洗浄して気密とってカスタムパーツも入れた状態です。

今回は実は買ってすぐに試射しないで正解でした。

セクターギアの下の軸って本来は上に比べたら短いのが通常ですよね?

ところがこの個体は上も下もセクターギア軸が同じ長さでした。

これによりかなりセレクタープレートを軸で押してしまっていて

試射とはいえあまり稼動させていたらセレクタープレート破損したかもしれなかったです。

最近の海外製クオリティ上がったと思っていましたが・・・

いやーまだまだ気は抜けないです((((;゚Д゚))))

今回はセクターギア軸の下側、長い部分を削って通常の長さに調整後に

シム調整しました。

最初はまさかそんな事になってるとは気づかずに何度シム入れても

ガタガタだしなんでセレクタープレートを押しちゃってるのか

全くわからなかったですねぇ・・・

想定外の事があると意外と気付くまでに時間かかります。

トンデモナイ仕様でしたがそれ以外は各ギアも焼結っぽく見えて

以前のロットよりもギア自体の強度はあるように見えます。

以前のギア強度は結構脆くてギアクラッシュ前提な部分もありましたね(;・∀・)

それと初めて使うWllのメタルノズルを入れてみました。
CYMA AKS74Uカスタム



・・・・が、給弾不良過ぎて結局手元に在庫してあったマルイのノズルに換えました。

うーむ、、高かったんだけどなぁー

セクターチップ入れるとかでも良かったんですがなんか納得いかなくてw

CYMA AKS74Uカスタム



モーターは安定のEG-1000SにライラのSBDを装着します。

CYMA AKS74Uカスタム



写真付きの説明書まで入っていて高めの価格設定だけはあります。

AKの場合ダイオードの取り回しがちょっと面倒なので

画像は参考になって良いですね~

外装はSAWタイプグリップにポリマーハンドガード、ZENITタイプのリアマウントに

ストックパッド、ノベスケハイダーで構成します。

CYMA AKS74Uカスタム



ZENITタイプのクリンコフ用マウントはなかなか良いです。

これまでハンマーズ製のものを好んで使っていました。

ZENITタイプはトップカバーに何の加工もなしにかなりガッチリと装着できますが

見た目のスマートさはハンマーズ製が一番だと思います。

CYMA AKS74Uカスタム



しかしこれM4×30の六角皿ビスを使用しているんだけど

M4×25じゃないと装着して5ミリネジ部分が飛び出るんですよね(;´Д`)

何か意図があるのかな・・・

CYMA AKS74Uカスタム



マウント装着してもアイアンサイトが使えるようになっています。

CYMA AKS74Uカスタム



やはり載せるのは重量的にもT-1タイプが妥当かな~

AK熱が再燃したキッカケでドラグノフ(コッキングですがカスタム済み)も購入。

CYMA AKS74Uカスタム



元はクラウン(A&K)製ですがこれ中身を見たところ、電動用のチャンバー一式を

移植してあるっぽい??他にもシリンダーなどひと通りカスタムしてあるようです。

初速もバッチリ出てるし結構お得な価格で買えたので良かったです。

しかし重いですね(;゚Д゚)

スコープもレプリカですが何故か2つ手に入れました。

ひとつは結構アレな出来具合ですが視界は良好です。

イルミネーション機能はゲーム中は使わないかも?

モダナイズドAK系を使う時に困るのがBDUなんですがPMC装備か

タイフォン迷彩(蜂の巣とかいろいろ呼称ありますが)でお茶を濁そうかと・・

こないだいろいろ装備も整理して今はMCしかないんですよねー

エセPMCとかまたやろうかな(;・∀・)






同じカテゴリー(AK)の記事画像
E&L AKM調整
AKS-74をタクティカルにカスタムする
セクターチップで給弾不良を解消する
AKS74Uちょいモデファイ
2014/10/11beam定例会
AKチェストリグを購入してみた
同じカテゴリー(AK)の記事
 E&L AKM調整 (2016-03-22 20:57)
 AKS-74をタクティカルにカスタムする (2015-07-03 14:29)
 セクターチップで給弾不良を解消する (2014-11-14 00:21)
 AKS74Uちょいモデファイ (2014-10-16 19:29)
 2014/10/11beam定例会 (2014-10-12 10:16)
 AKチェストリグを購入してみた (2014-10-07 17:59)

Posted by FAT GHOST  at 16:26 │Comments(2)AK

この記事へのコメント
景気いいですね~(^o^)

是非来年も福袋・ジャンク袋のヒトバシラ~も
お願い致しますw
Posted by テツロー改テツロー改 at 2015年12月20日 11:25
>>テツロー改さん
いやー仕事のストレスを物欲で発散してます(;´∀`)
福袋は懲りずにスナイパー袋1万円を予約しましたw
Posted by FAT GHOSTFAT GHOST at 2015年12月21日 18:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。